目次
子供はいつから脱毛をしても大丈夫?

「小中学生だけど毛深い…」「小さいうちに脱毛しておきたい」など子供のうちに脱毛したい理由には色々ありますが、ほとんどの脱毛サロンの場合は子供や未成年の脱毛に対して年齢制限を設けているか、条件を設定しています。
いくつから脱毛できるのか?どこの脱毛サロンなら脱毛できるのか?合わせて子供や未成年の方が脱毛する時の注意点もまとめましたので参考にしてみて下さい
脱毛が開始できる年齢一覧|脱毛サロン
全国区で店舗を展開している脱毛サロンをメインに脱毛が開始できる年齢を一覧にしました
脱毛サロン | 開始できる年齢・条件 |
ミュゼプラチナム | 年齢:制限無し 条件:生理が安定していること |
銀座カラー | 年齢:16才以上 条件:2回以上生理がきていること |
キレイモ | 年齢:制限無し 条件:生理がきていること |
脱毛ラボ | 年齢:15才以上 条件:中学生はNG |
恋肌 | 年齢:15才以上 条件:なし |
ディオーネ | 年齢:3才以上 条件:なし |
シースリー | 年齢:10才以上 条件:なし |
コロリー | 年齢:制限なし 条件:生理が安定していること |
エピレ(TBC) | 年齢:7才以上 条件:ライト脱毛のみ |
ストラッシュ | 年齢:制限なし 条件:なし |
ラココ | 年齢:制限なし 条件:生理がきていること |
RinRin | 年齢:制限なし 条件:2回以上生理がきていること |
ジェイエステティック | 年齢:13才以上 条件:中学生以上 |
カレン | 年齢:3才以上 条件:なし |
ビー・エスコート | 年齢:制限なし 条件:なし |
エステタイム | 年齢:16才以上 条件:なし |
レイビス | 年齢:制限なし 条件:生理がきていること |
アイセル | 年齢:制限なし 条件:生理がきていること |
この様にサロンによって様々な年齢制限や条件あります。同じ系列店でも、その店舗では出来ないという場合もあるので、利用する場合には近くの脱毛サロンに問い合わせてみて下さい。
また、未成年の場合は初回カウンセリング時にかならず全てのサロンで「保護者の同伴」もしくは「同意書」が必要になるので準備が必要です。
脱毛が開始できる年齢一覧|医療機関
全国区に展開している脱毛クリニックをメインに脱毛が開始できる年齢を一覧にしました
クリニック | 開始できる年齢・条件 |
湘南美容クリニック | 年齢:制限無し 条件:生理が安定していること |
リゼクリニック | 年齢:14才以上 条件:高校生以上が望ましい |
アリシアクリニック | 年齢:16才以上 条件:生理がきていること |
レジーナクリニック | 年齢:制限なし 条件:生理が安定していること |
HMRクリニック | 年齢:15才以上 条件:特になし |
TCB東京中央美容外科 | 年齢:制限なし 条件:生理が安定していること |
聖心美容クリニック | 年齢:11才以上 条件:小学校5年生以上 |
ジョウクリニック | 年齢:制限なし 条件:生理が安定していること |
中央クリニックグループ | 年齢:制限なし 条件:生理が安定していること |
また、未成年の場合は初回カウンセリング時にかならず全ての医療機関で「保護者の同伴」もしくは「同意書」が必要になるので準備が必要です。
クリニックの場合比較的年齢制限を設定していない場合が多いですが、実際は15才くらいの年齢を基準に断られる場合がいいのが現状です。また同じクリニックの系列院でも場所によって脱毛できる場合とできない場合があるため、まずはカウンセリングで相談してみることをおすすめします
要注意!子供脱毛で気をつける3つのポイント
小中学生の子供でも脱毛できるところは沢山ありますが、誰でも脱毛できるわけではありません。
先ほど紹介したいくつかの条件の他に、脱毛できなくなるような要因や注意しないといけないことがいくつかあるのでここではわかりやすくまとめてみました。
日焼けした肌は脱毛出来ない

夏に近くなると、学校の授業などで外にいる時間も長くなるので日焼けしている子も多くなります。
実は日に焼けた健康的な肌は脱毛には向いていません。
理由は脱毛サロンがおこなっている「光脱毛方式の仕組み」にあります
ほとんどの脱毛サロンでおこなっている「光脱毛方式」とは、照射した光が毛の黒い色に反応して、毛根にある毛母細胞を壊すことによって脱毛する方式です
日焼けして肌が黒い場合、皮膚に反応してしまうので怪我をしてしまう可能性があります。日焼けした肌の子供カウンセリングの時点で断られる場合があるので、注意してください
どのくらいの日焼け具合で脱毛が出来なくなるかはそれぞれのサロンによって細かい規定が違うので確認してください。
成長期には効果がでない場合がある

体がまだ未成熟の未成年の場合は、成長ホルモンや毛周期が安定していないので効果が出ない場合があります。
成長期は、ホルモンの分泌量が大きく変化していくので体は少しずつ毛深くなっていきます。折角脱毛をしたとしても、その後に体の成長に合わせて毛が生えてきてしまう場合があるので効果をないと思ってしまいます
また、成長中の体は毛周期のサイクルも安定していません。大人が脱毛に通うサイクルとは変わってきます

多くの脱毛サロンが「生理がきている」こと条件にするのには、この様に「成長期に効果を出すのは難しい」といった理由があるからです。
大人の値段とあまり変わらない…!?

子供だから通常の脱毛価格よりも安くなるんじゃない?…と思うかも知れませんが、実はそんなことはありません
多くの脱毛サロンの場合、数%程度の料金価格の値引きはあっても、ほとんどが大人の脱毛価格とかわらない値段でおこなっています
これは子供脱毛の難しさが原因になっています。
ここまでに説明したように「子供の脱毛」というのは照射面積こそ狭いものの…成長期過程にある子供にはデリケートな施術を行う必要があるため、しっかり効果を出すのは難しいです。大人よりも気を使って脱毛施術しなければならないので手間も料金もそれなりに高くなってしまうのです。
小中学生でも脱毛可能なおすすめ脱毛サロンBEST3
そんな中でも子供脱毛を明確な料金で安く施術してくれる脱毛サロンがあるので紹介します
Dione(ディオーネ) 3才から脱毛できる敏感肌専門脱毛サロン
- 肌に優しいハイパースキン脱毛
- 3才から脱毛できる
- 産毛や日焼け肌でも脱毛できる
- アトピー肌にも脱毛できる
- 無料カウンセリングでお試しができる
お子様全身脱毛のコースの料金(各12回)
ディオーネの子供脱毛の料金は年齢によって変わります
3才 | 180,000円 |
4才 | 200,000円 |
5才 | 220,000円 |
6才 | 240,000円 |
7才 | 260,000円 |
8才 | 280,000円 |
9才 | 300,000円 |
10才 | 320,000円 |
11才 | 340,000円 |
12才〜15才 | 360,000円 |
※料金は税別です
※部分脱毛の価格は、小学3年生以下の場合、通常の大人の料金の10%OFF
※広告でも紹介されていない様々な割引キャンペーンをおこなっているので最新の情報を各店舗で確認してください
ディオーネのみんなの口コミ


電話で相談してみて安心できました
子供の脱毛なので不安で色々聞きたいことがありました。お電話させていただいた時に、スタッフの方が本当にくわしく丁寧に対応してくれて1時間近くもお話してくれました。ここなら絶対に安心できるなって思ったので、今は娘と通っています
epiler(エピレ) 初回600円からお試し脱毛がうけられる
- 7才から脱毛できる
- エピレの特性ジェルで美肌効果
- 親子利用で格安割引き
- 格安のお試しファーストプランがある
- 脱毛の回数消化に期限がない
- 効果がなかったら全額保証制度あり
- サロン移動ができる
エピレのキッズ脱毛の料金
ファーストプラン 両脇脱毛 |
6回:500円 |
ファーストプラン 2ヶ所脱毛プラン |
980円 |
※ファーストプランははじめての人限定のプランです
※広告でも紹介されていない色々なキャンペーンをおこなっているので最新の情報を確認してください
エピレのみんなの口コミ

自己処理の不安がなくなりました
11才になる子供の自己処理をするのが怖くて…最初は値段が安かったのでお試しだけでエピレにいきました。娘が凄く気に入ってくれたので脇だけそのまま契約しました

娘と一緒に通っています
娘がエピレのスタッフさんと凄く仲良くなったので、毎回次に行くのを楽しみにしています。今では私も脱毛してもらってます
KAREN(カレン) 20才までメンテンナンス無料な脱毛サロン

- 20才までメンテナンス無料
- 3才から脱毛できる
- 安心して通える完全個室
- 追加料金一切なし
カレンの脱毛料金
二の腕 | ビジター:10,000円 6回:33,000円 12回:60,000円 |
ヒザ下 | ビジター:10,000円 6回:33,000円 12回:60,000円 |
全身脱毛 | ビジター:60,000円 6回:198,000円 12回:360,000円 |
※金額は大人の女性の脱毛価格に準じます
カレンのみんなの口コミ

薄着になるのが楽しみになった
小さい頃からコンプレックスだったのでカレンさんで脱毛をお願いしました。今はもう綺麗な肌になって子供は夏に薄着になるのが楽しみにしています

カレンさんに感謝しています
運動部で同級生にからかわれるのが嫌だったみたいです…今、活き活きしている娘を見て本当に通ってよかった感謝しています
子供脱毛の効果|利用者の口コミ体験談

ここでは実際に小中学生で脱毛した、子どもたちや両親の「良い口コミ」や「悪い口コミ」を集めてみみました。脱毛する際の参考にしてみてください。
子供脱毛の悪い口コミ

勧誘がきつかった
どこもあるとは思ってたのですが…子供の前でもあんなに勧誘してくるなんて少し引きました…体験だけ受けて帰りました

全然変わらない…
効かないこともあるとは説明で受けていたのですが、10回以上脱毛受けて最初と変わらないってあります…?

急な態度の変化にうんざり
脱毛コース終了したけど娘の毛量が全然変わっていないので、問い合わせたら「追加してください」の一点張り、スタッフさんの態度も通っているときとは全然違うし本当にうんざり、無駄なお金を使ったって思っています。

娘が急にいきたくないって…
突然娘がいきたくないっていったんです…前回の脱毛受けたときから、様子がおかしかったからスタッフさんと何かあったのかな?

毎回ついていくのが大変…
まだ子供が小さいので毎回ついていかないといけません。時間をあわせて通うのが思ったよりも大変です
子供脱毛の悪い口コミをまとめると…
- サロンスタッフさんともめた
- 効果が出なかった
- 一緒に通うのが大変
どこのサロンでもそうですがスタッフさんは必ずいい人ばかりとは限りません。ネットの口コミやHPの内容をうのみにせずに、まずはカウンセリングにいってみて、どのようなサロンスタッフさんが働いているかを実際に見てくることをおすすめします。
成長期の子供なので効果が出ない可能性は必ずあります。気になる人は生えてきてしまった場合の保証が充実しているサロンや追加コースが安くなるところを選ぶようにしましょう。
また、小中学生の場合1人で通えるサロンは珍しいです。保護者の方にも一緒に通うだけの時間の余裕があるかを事前に確認しましょう。

子供脱毛の良い口コミ

娘が嬉しそうにしてくれる
私も毛が濃かったので娘の気持ちがよくわかります。12才の娘が嬉しそうにしてくれるので脱毛してよかったって思っています

子供のコンプレックスが無くなった
「同い年の友達と違う」って娘が悩んでいました。少し値段は高かったですが子供の笑顔をみたらそれも気になりません

お姉さんありがとう
友達と同じところに通っています。綺麗なお姉さんが優しくしてくれます。お母さんも来ます。楽しいです

全然痛くないので安心
私も体験してみましたが、全然痛くないからこれなら安心できるって思いました。ゆうちゃん(お子さん)も気に入っています。もう少し…安ければ満点

娘のついでに私も脱毛
公式ページには書いてなかったのですが、サロンにいってみたら親子割引があったので私も少しだけ脱毛しています。
良い口コミはようやくすると…
- コンプレックスが解消された
- 子供が明るくなった
- 痛みがないから安心できた
今は小中学生でも化粧やおしゃれを意識する時代です。「他人と違って毛深いといったコンプレックス」は親が思っている以上に大きい悩みです。多少お金はかかってしまうかも知れませんが、しっかりケアして上げるようにしましょう。
各サロンによってはHP上では紹介していない様々な格安キャンペーンをおこなっている場合があります。まずは無料カウンセリングに実際にいってみることをおすすめします。
子供脱毛する場合はしっかり子供脱毛について自信を持って紹介しているサロンを選びましょう。普通の脱毛サロンを利用した場合は効果が期待できないばかりか、やけどなどの皮膚トラブルの危険性もあります。

自宅でできる子供の脱毛方法
脱毛サロンに通わせたいけど…「値段が高い」「一緒に通うことができない」など、様々な理由で脱毛サロンに通えない方のために…ここでは自宅でもできる脱毛処理の方法について紹介していきます
家庭用脱毛器を使用する
脱毛サロン以外で最も簡単に脱毛できる方法です。
自宅で脱毛器を使って定期的に照射するだけで、脱毛サロンと同じような効果が期待できます。
ただし…メリットだけではなくデメリットもあります
- 脱毛に時間がかかる
- 背中などの部位は1人では脱毛できない
- 事前の処理が面倒
- 肌トラブルが起こった場合は自費
自分で脱毛するのは時間と手間がかかります。家庭用脱毛器は脱毛サロンの脱毛機よりも照射範囲が狭いので、広範囲を一気に脱毛することは出来ません。通常脱毛サロンで全身を照射してもらった場合、1時間ほど時間がかかりますが家庭用の場合は、事前のシェービングも含めたら2倍から3倍の時間がかかります。
途中で挫折して家庭用脱毛器を使用しなくなってしまう人がたくさんいます
面倒くさがらずにこまめに照射していける方でなければ「家庭用脱毛器」はあまりおすすめできません。
脱毛サロンで脱毛する部位を少なくして、細かい部分を「家庭用脱毛器」で脱毛する方もいますので参考にしてみてください♪
また、どんな「家庭用脱毛器」でも効果があるわけではないので注意が必要です。
家庭用脱毛器を購入する場合は「VIOにも使用できる脱毛器」を選びましょう
VIO部位を脱毛できる脱毛器は子供のデリケートな肌でも脱毛できるように設計されています。
殆どの脱毛器はVIOに使用できません。実際に使用できる家庭用脱毛器は全体のほんの一部だけなので注意が必要です

ケノン 子供から大人まで使用できる脱毛器
- 子供から大人まで家族で使用できる
- VIOにも照射可能
- 100万回使用できる
おすすめ度 | (4.8点/5点中) |
値段 | 69,800円 |
照射回数 | 最大100万回 |
たくさんある家庭用脱毛器でも1番人気なのはケノンです。VIO脱毛ができる他に、照射回数が最大100万回を超えるのも脱毛器の中ではわずかしかありません。成人女性が全身を1回脱毛するのに約100回の照射が必要とされてるので、ケノンを1個購入すれば、家族を含めて照射しても追加カートリッジを購入すること無く脱毛が終了出来ます
※カートリッジによって照射回数は変わってくるので確認してください。

脱毛クリーム(除毛)を使用する

脱毛クリームとは塗るだけですぐに除毛ができるクリームです
以前は刺激の強いクリームばかりで子供には使用できないものばかりでしたが、今は子供にも使用できる肌に優しいものも多く販売されています。
使用方法は簡単で脱毛したい部位に塗るだけです。10分〜15分程度放置してから拭き取れば綺麗に毛が抜け落ちます。
カミソリで剃毛するのと違って、毛を根本から落としてくれるので仕上がりも綺麗です
方法は簡単で綺麗にできますが…毛が薄くなるような効果はなく、綺麗なのも一時的なものです。毛が生えてくるのに合わせて定期的に行う必要があります
子供の毛がまだ脱毛サロンに通うような毛量ではない場合は、この脱毛クリーム(除毛クリーム)を使用して様子を見るのもおすすめです。

子供の脱毛はよく考えて選ぼう

子供脱毛について基本的に知っておかないといけないことをまとめてみました。今は「子供でも脱毛できるサロン」や「自宅で脱毛できる方法」も沢山あります。ですが成長期の子供の脱毛はデリケートな問題なので、今回記事の中で紹介したように様々なことに注意しないといけません。自分の子供に合った脱毛方法はどれが1番良いのか?しっかり考えて子供のために選んでみてください。
娘の顔が明るくなりました
10才の娘が水泳を習っていて水着姿になるたびに気にしていました。脱毛してからは行動も積極的になって顔もいつもより明るくなった気がします